【古民家再生】 工期はどれくらいですか、家具の移動は必要ですか?

工期は家の規模、リフォームの内容によって異なります。立替と違って住みながらの工事ができますので引越しなどは不要ですが、リフォームする箇所に応じて家具の移動は必要です。 手を加えない部分は養生をしますので一般的なリフォームと同じようにお考えください。

5月25日 栗本コンクリート工業株式会社様でトイレ工事が進んでます!

みなさん!こんにちは!

 

東近江市のリフォーム&増改築専門店、

 

桃栗柿屋リフォームアドバイザーの

 

永地です。

 

だんだんと暑くなって、

 

半袖の季節がやってきましたね!

 

夏バテにならないように

 

頑張ります!

 

★現場の紹介★

 

栗本コンクリート工業株式会社様で、

 

トイレ改修工事が進んでます!

 

 

 

壁のタイル工事が完成です!

綺麗になりました!

 

東近江市にある桃栗柿屋の

 

リフォームショールームでは

 

トイレを16台展示しております!

 

ぜひ一度ご来店ください!

 

★あとがき★

 

一人で多賀にある神社に行きました!

 

 

裏手にある沢が気持ちよくて、

 

完全リラックスできました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5/23 O様邸木工事進んでいます!

 

みなさん、こんにちは!!

 

リフォームアドバイザーの大川です!

 

 

最近、日中はまるで夏のような気温になっていますね!

 

早くも夏バテしてしまいそうです。。。

 

 

さて、東近江市のO様邸では、設備・電気工事の仕込みが終わり、木工事がスタートしています!

 

 

今回は床組から行い、床には床断熱材をしっかりと敷き詰めています☆

 

床下地材の上には、構造用合板とフロア材を二重貼りで施工していきます!

 

一度、フロアの上にはしっかりと養生を敷いたうえで、天井と壁の木工事を進めていきます!

 

 

 

5月22日 長浜市で境界フェンス工事が完成しました。

こんにちは。

 

アドバイザーの今井です。

 

最近初めて下の息子と一緒に寝れました(笑)

 

ママと一緒じゃないと眠れない用だと困るので、

 

初めて私と2人で寝る練習をしました。

 

男子なので甘えん坊で『ママ、ママ』と連呼するのですが、最後は諦めたようです。

 

今まで一度も寝たことがなかったので、私のほうがなかなか眠れませんでした。

 

この調子でパパっ子になってくれるといいのですが・・・

 

さて現場の紹介です。

 

境界フェンス工事です。

 

ビフォー

 

アフター

 

お隣様の砕石が混ざってしまうとお困りでした。

 

施工期間は養生いれて3日間で完成しました。

 

お家に合った施工をご提案させて頂きますので、気軽にご連絡下さい。

 

 

 

 

 

5月18日 栗本コンクリート工業株式会社様でトイレ改修工事が進んでます!!

みなさん、こんにちは!

 

アドバイザーの永地です。

 

ゴールデンウィークも終わって

 

通常の生活が始まりましたね。

 

コロナ禍のおかげで、

 

なかなか普段どおりとは

 

いきませんが頑張りたいと思います!

 

★現場の紹介★

 

栗本コンクリート工業株式会社で

 

トイレ改修工事が進んでます!

 

 

 

 

タイルの下地作業です!

 

また進捗UPします!

 

★あとがき★

最近お気に入りの場所が、パキラの木陰です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

5/16 O様邸、設備・電気工事仕込み完了!

 

みなさん、こんにちは!

 

リフォームアドバイザーの大川です!!

 

東近江市O様邸ですが、解体工事後、設備・電気の仕込み工事が完了しました!

 

 

既存の電線の配線だけでなく、新たに必要なコンセントやスイッチ、エアコンの電源などは、このタイミングで仕込みを行っていきます。

 

このあと、木工事をしばらくの間、続けていきます!

 

5月15日 長浜市で門扉取付工事が始まりました。

こんにちは。

 

アドバイザーの今井です。

 

暑いですね!夏と間違えてしまう程、暑いです!!

 

今年の夏はどうなってしまうのでしょうか・・・

 

恐ろしいです。

 

それでは現場の紹介です。

 

 

 

ブロック塀をぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

 

 

切ってしまい、ここに門扉を取付ます。

 

ついでに大きく育った木も伐りました。

 

門扉はまた今度アップしますね!

 

 

 

 

 

 

 

豊富な施工実績・高い技術力

累計施工件数
約12,600件
これまでご依頼いただいた
多くのお客様に感謝!
お客様に信頼される技術力と豊富な実績があります
桃栗柿屋では2004年の創業当時から、家の修繕や水まわりリフォーム・増改築などをおこなっており、リフォームが「当社の原点」となっています。
創業から培われた専門知識・資格を持ったスタッフがお客様の望みを叶えるご提案と、高い技術力でお客様に「感動」を与えるリノベーション・増改築リフォームをご提供します。

桃栗柿屋の技術力・提案力は
数々の賞をいただいています

2010年
  • TDYリモデルスマイル作品コンテスト2010 
    関西地区 ブロック別奨励賞
2011年
  • TOTOリモデルクラブ 
    関西リモデル作品コンテスト2011
    TDY大阪コラボレーションショールーム人気投票「浴室部門」 第二位
2012年
  • グリーンリモデルマイスター店 認定
2014年
  • LIXILメンバーズコンテスト2014 敢闘賞
  • TOTOリモデルクラブ関西リモデルコンテスト2014 
    全面リモデル部門 第三位
2015年
  • LIXILメンバーズコンテスト2015 敢闘賞
2016年
  • 省エネ快適リフォームキッチン部門 優秀賞
  • LIXILメンバーズコンテスト2016 
    リフォーム部門 敢闘賞
  • TOTOリモデルクラブ関西リモデルコンテスト2016
    大規模リモデル(500万未満)部門 第二位
2017年
  • クリナップのリフォーム水まわり工房 
    スタートダッシュコンテスト2017 プラチナ賞
  • LIXIL秋のリフォームコンテスト2017 
    LIXILリフォームネット部門 総合ポイント賞
2018年
  • クリナップのリフォーム水まわり工房 
    スタートダッシュコンテスト2018 プラチナ賞
  • LIXIL秋のリフォームコンテスト2018 
    LIXILリフォームネット部門 総合ポイント賞
2019年
  • LIXIL秋のリフォームコンテスト2019 
    LIXILリフォームネット部門 総合ポイント賞第4位
  • クリナップのリフォーム水まわり工房 
    スタートダッシュコンテスト2019 プラチナ賞
  • TOTOリモデルクラブ発足二十五周年記念 感謝状
2020年
  • YKK APリフォームプレイヤー チャンピオンシップ2020 奨励賞
  • タカラスタンダード家事らくリフォームコンテンスト2020 優秀賞
  • LIXIL秋のリフォームコンテスト2020 
    LIXILリフォームネット部門 総合ポイント賞2位
  • TDYグリーンリモデルセール2021
    関西エリアコンテスト関西リモデルクラブ ヘビー級 優秀賞1位
  • クリナップのリフォーム水まわり工房 
    スタートダッシュコンテスト2020 
    プレミアムプラチナ賞
  • TOTOリモデルクラブ関西リモデル関西カップ
    彦根エリア 第1位
2021年
  • TDYグリーンリモデルセール2021 
    関西エリアコンテスト関西リモデルクラブ ヘビー級
  • TDYグリーンリモデルセール2021 
    関西エリアコンテスト東近江都市部門 第1位
  • スマートライフ推進協議会
    省エネ快適リフォームキッチン 優秀賞
  • YKK APリフォームプレイヤー
    チャンピオンシップ2021 クリスタル賞
  • クリナップのリフォーム水まわり工房
    スタートダッシュコンテスト2021 
    プレミアムプラチナ賞
2022年
  • TDYグリーンリモデルセール2022 
    関西エリアコンテストDAIKEN音響部門 最優秀賞
  • LIXIL秋のリフォームコンテスト2022
    LIXILリフォームネット部門 
    総合ポイント賞滋賀県エリア1位

お客様に寄り添う「人」が魅力

桃栗柿屋は「人」に自信があります
桃栗柿屋の工事完了後アンケート結果では、多くのお客様の会社選びの理由は「人」が決め手になっていることが分かりました。
桃栗柿屋以外にも同業他社様はたくさんありますし、相見積りで競合することも少なくありません。
そんなとき、「桃栗柿屋の人」をお客様に思い出していただけるよう、これからもお客様の笑顔が大好物な会社であり続けます。

「私のしたいことを
わかってくれると感じた」

「対応が他の会社の
スタッフより安心できる」

「ありがとう!また頼むね」

こんなお声をいただいて…
お客様満足度
95点