2024年12月の記事一覧
12/19 米原市でトイレ改修工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
いよいよ年末が近づいてきました。
子どもたちはもうすぐ冬休みに入り、クリスマスやお正月の楽しいイベントが待っているので、
とっても楽しみにしているようです。
親の私たちは、いろいろな準備に忙しい日々が続きそうです。
さて、工事のご紹介です。
既存は在来の和式トイレでしたが、お孫さんのトイレトレーニングのために、洋式トイレへとリフォームをしたい、とのご要望でした。
〇ビフォー
〇アフター
トイレはPanasonicのアラウーノです。
最近モデルチェンジし、便ふたにオート開閉機能が付きました。
木目の天井も素敵です。
米原市B様、ありがとうございました。
☆あとがき
先日、米原店のスタッフみんなで、近くのお店にランチにいきました。
前から気になっていたお店なので、やっと行けてよかったです。
予想通り、美味しかったです。
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
12/16 彦根市T様邸トイレリフォームありがとうございました!
12/15 長浜市でトイレリフォーム工事完了!!
12/14 長浜市 風呂改修工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
いよいよ今年も半月で終わりですね!
大掃除の時期になりますね。
なかなか腰が重くてあがりませんが、今年はなんとしても頑張ります!!
今回の現場紹介はお風呂です。
ビフォー
アフター
今回はTOTOのサザナを施工させていただきました。
お風呂の施工後の写真を見て、何か気づかれた事はないでしょうか???
そうです。鏡とカウンターを無くしました。
今掃除が大変との理由で、いらないと思われている方がとても多いです、窓も無くす場合もあるくらいです。
自分好みのお風呂にできるのが良いですよね!!
一度相談に来てください。
~あとがき~
肉体改造始めます。
12/13 浴室脱衣場改修リフォーム12/13 浴室改修リフォーム
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回はこの前着工した浴室改修工事をご紹介します。
今回のお客様は、タイルのお風呂で寒いのを気にしておられるのと、脱衣室の床が音がして気になるとのことから、
お風呂の解体と一緒に脱衣室の改修を行わせていただいています。
タイルのお風呂は天井と床の解体を行い、地面は土間を打って次のお風呂がおけるように準備しています。
床はこの細い木がタルキ(根太)というのですが、この上の床になる材料との間に
スキマができ、踏むたびに床がこすれて音がしていました
張替えて音が鳴らないように施工を進めていきます。
次回は仕上がったところをご紹介します。
この前大阪にあるDAIKOのショールームに研修に行ってきました。
照明の入れ方ひとつでいろんな雰囲気の演出ができ勉強になりました。
お客様にも提案できるように落とし込んでもっと勉強しようと思います。
12/13 東近江でトイレ交換工事!
皆さんこんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。
12月も、もう少しで折り返し!
気温もだいぶ低くなって、伊吹山の上もだいぶ白くなってきましたね。
早くスノーボードに行きたいです☺️
さて、工事の紹介です!
今回はトイレの交換と壁のクロスの交換でご相談いただきました。
[BEFORE]
[AFTER]
クロスの色も変わって雰囲気もガラリと変わりましたね!
ご相談ありがとうございました。
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~~あとがき~~
先日、念願の麻辣湯を食べてきました!
自分で選ぶスタイルで、量り売りなので何円になるかヒヤヒヤでした。
少し辛かったですが、すごく美味しかったです!
12/12 米原市でお風呂改修工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
伊吹山が白くなってきましたね。
いよいよ、来週あたり雪が降る予報です。
積もらないことを願うばかりです…。
さて、工事のご紹介です。
今回は、以前工事をさせていただいた方のご実家をご紹介いただきました。
在来風呂の壁の汚れが気になるのと、床のタイルが冷たい、とのご相談でした。
〇アフター
床には、タイルの上から『バスフローラ』という床材を貼らせていただきました。
樹脂素材なので、滑りにくくヒヤッとしないので、冬場も安心です。
壁は、塗装ですっかりきれいになりました!
施工中は、塗料のにおいが部屋に充満しないように、外まで筒を通して逃がします。
〇ビフォー
米原市H様、ありがとうございました。
☆あとがき
先日、私の誕生日に、父がリクエストしたケーキを買ってくれました。
フルーツたっぷりでとても美味しかったです(#^.^#)
家族が『♪ハッピバースデー~』と歌を歌ってくれたのですが、
息子たちも照れがでてきたのか、音程低めでお経みたい(笑)
でも嬉しい誕生日でした。
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
12/10 タイヤ交換!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
最近マイコプラズマやインフルエンザが流行っていますが、みなさん体調崩していませんか?
私は2週間ほど前から咳が止まりません。
気管支は絶不調ですが、体は元気です!!
みなさんも体調崩さないよう暖かくして過ごして下さい。
さて本題ですが、先日社用車全てをスタットレスに交換する作業が行われていました。
各事業部関係なく、みんなで協力して交換されていたのであっという間に交換終了していました!
みんな慣れた手つきで作業していて、さすがです。
私が生まれ育った県では雪が降ること自体珍しく、積もることなんてめったにない地域でした。
滋賀県に引っ越してきて初めて、朝起きたら20cm・30cm積もっているという体験をしました。
初めの頃は嬉しくて雪だるまやかまくらなんて作っちゃったりして遊んでいましたが、最近は子供に雪で遊ぼうと誘われても寒すぎるからと断っています。
今年は雪が多いと聞きました。
みなさんも早めにタイヤ交換しましょう!
*************************************** あとがき ***************************************
先日、社員研修で福岡に行っていきました!
実家が九州なので子供の頃何度も行ったことがある場所でしたが、大人になってから行くとまた違って見えてすごくいいところでした。
美味しいものも盛り沢山。
常に食べていたんじゃないかなと思います。
事業部関係なく色々な人とお話できてよかったです!
では。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。