9/26 長浜市 水廻り改修工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

食欲の秋ですね!

スーパーでは、大好きな栗のお菓子やスイーツがたくさん出ていて、ついつい誘惑されてしまいます。

食べ過ぎ注意ですね。

 

 

 

 

 

さて、工事のご紹介です。

 

 

以前、和室から洋室にリフォームさせていただき、

 

今回は、いよいよキッチンと浴室のリフォームです。

 

 

○アフター

お風呂はTOTO『サザナ』です。

窓、カウンターや鏡を無しにされたので、とってもスッキリとお掃除しやすくなりました。

 

同じくTOTOの手洗い器と、可動棚を設置しました。

 

天井には、ハンギングバーもあります!

 

キッチンはLIXILの『シエラ』です。

 

タッチレス水栓で、作業も捗りますね!

 

 

 

 

○ビフォー

 

 

 

長浜市M様、毎度ありがとうございます。

 

また、別の工事もご依頼いただいておりますので、引き続きよろしくお願いします<m(__)m>

 

 

 

 

☆あとがき

 

最近話題になっている、ポンデリングを焼いて食べる、というものをやってみました!

確かに、表面がカリカリで香ばしくて美味しかったです(#^.^#)

 

 

 

 

 

長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

 

 

 

 

9/24 ベランダ窓新設!!

 

こんにちは!!

 

桃栗柿屋東近江市本店のリフォームアドバイザーの森野です!!

 

今回のご相談は、ベランダに窓を付けたいとのご相談でした!

 

雨がベランダの中に入ってくるのが嫌なので窓が欲しいとの事です!

 

before

 

after

 

 

難しそうな工事ですが意外にも簡単で早く終わります!

今なら補助金も使えてお得です!

補助金も国の予算次第で終わるタイミングが変わりますので、気になる方は是非ご相談ください!

 

ありがとうございました!

 

 

 

~あとがき~

最近、やっと涼しくなってきて外に出るのが気持ちいい季節になりました♪

キャンプ日和なのでまた写真のせます!

 

 

9/22 土間リフォーム工事完了!

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのは土間の打ち替えです

 

BEFORE

 

 

まずは既設の土間をはつります

 

 

すべてはつり終えました

 

 

コンクリートを打設します

 

AFTER

 

 

乾いて完成!

 

今回は車を入れる際に入口の勾配がきつく、そこを緩やかにする工事でした

 

既存のコンクリートが分厚く、はつるのが大変でしたが

 

上手く収まりました

 

ありがとうございました。

 

~あとがき~

 

大谷翔平さんが前人未踏の50-50

 

を達成したそうですね

 

体格から日本人離れしているとは思っていましたが

 

もはや人間離れした成績に驚愕です

 

そんな私は最近64-64ですね

 

大谷翔平さんを超えた?

 

違います

 

ムシムシして暑いという意味です

 

ありがとうございました。

 

9/21 長浜市 トイレ改修工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

大谷選手やってくれましたね!!

 

メジャー新記録の50-50!!!

 

パワーもあって、足も速くて、急速も160㌔をこえるとか凄すぎます。

 

しかも謙虚で、努力家とか、、、、、

 

 

 

 

こんな息子に育ってくれたら、最高すぎますね。

 

大谷選手のご両親に至っても、育て方には脱帽です。

 

 

 

まだまだ新記録を作ってくれそうですね。

 

 

 

 

それでは現場の紹介です。

 

 

ビフォー

 

 

昔ながらのトイレです。

 

アフター

 

 

最近では、小便器は不要で、無くしてしまう家が多いのですが、

 

今回は小便器の空間も綺麗にリフォームさせていただきました。

 

和便の方はとにかく狭い!というのがありましたが、

 

 

とても明るく、広いトイレに仕上がりました。

 

 

 

 

~あとがき~

 

先日中学の同窓会に参加してきました!!

 

最後に会ったのが、コロナ前の5年前でしたので、5年ぶりに会う事ができました。

 

皆の近況が聞けて良かったのと、この日の為に東京からわざわざ帰ってきてくれた友達もいたので、

 

思い出話に花が咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

9/20 東近江市 A様邸和室の改修リフォーム

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回はこの前工事させて頂いた和室の改修をご紹介します。

 

雰囲気は変えたいけど、どういう感じにしたらいいんだろう・・・

 

というところからのご相談でした。

 

天井の飾りがすごく豪華でリフォームしてしまうのがもったいないですねと話し合いさせて頂きました。

 

 

タンスを多くおいておられていて危なかったのと、

土壁は濃い緑色できれいですがイメージを変えたいとのことでしたので、

 

 

 

 

土壁部分にベニヤ板を張って下地を入れて

 

 

真っ白いクロスを張っていきました!

 

壁の色一つでもかなり印象が変わります

 

タンス関係は弊社のトラックで捨てさせていただきました。

 

他の部屋に収納を追加させていただく工事もしていますので中はすっきりに仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

あとがき

 

 

この前工事させて頂いたお客様からスタッフの皆さんで…と差し入れをいただきました。

 

僕はこういうお店に詳しくないのでわからなかったのですが、

 

会社に持って帰るとみんなが喜んで大はしゃぎでした(笑)

 

おいしいエクレアをありがとうございました。

 

 

【最新チラシ情報】

 

こんにちは!

桃栗柿屋のYUZUYA 増改築専門店です。

 

最新チラシが完成しました!

お気軽にお問い合わせください!

 

9/19 米原市 エアコン取付け工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

9月は3連休が2回もありますね!

この時期は、息子たちのスポ少も試合や遠征が続いて大変です。

疲れが出ないようにしないといけませんね。

 

 

 

 

 

さて、少し前ですが、エアコンを新しく取付けさせていただいた工事をご紹介します。

 

 

○アフター

 

 

 

 

 

エアコンを取り付けるのが難しい場所で、今まではエアコンを諦めておられましたが、

今年の厳しい暑さで、取付けをご検討されました。

 

専用電源の配線や配管など難しい工事でしたが、

できるだけ露出配線することなくスッキリと取付けることができました。

 

 

 

工事の日程調整も早くできたので、お施主さまにもお喜びいただきました。

 

 

米原市S様、毎度ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

☆あとがき

 

お盆の時期に、長浜の市民プールに行きました。

予約必須で時間入れ替え制なので、それほど混むこともありません。

流れるプールやスライダーもあるので、遠くの大きなプールに行かなくても、子どもたちは十分に楽しめます(^^♪

毎回、誰か知り合いには会いますが…(笑)

 

 

 

 

長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

9/15 長浜市で給湯器交換工事完了!

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのは給湯器の交換です

 

BEFORE

 

 

 

AFTER

 

 

DAIKINのエコキュートから同じDAIKINに交換させてもらいました

 

給湯圧力の性能が上がり

 

シャワーの出が良くなったと喜んでいただきました

 

ありがとうございました

 

~あとがき~

 

ひと時、涼しくなりましたが

 

また、暑さがぶり返していますね

 

外での工事の際は職人さんも1時間に1回は休憩を取らないと

 

熱中症になってしまいそうです

 

こんな暑さでも屋根工事を行う、瓦屋さん、板金屋さんには

 

頭が下がる思いです

 

いつもありがとうございます

 

 

9/14 長浜市 オール電化工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

まだまだ暑いですね~

 

この暑さ本当に異常ですよね。

 

この地球は将来どうなるのか、心配でたまりません。

 

 

 

現場の紹介です。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

 

石油給湯器からエコキュートに交換させていただきました。

 

依頼者様のご両親が二人で住まれているため、安全を思って

 

工事のご依頼をいただけました。

 

また今なら補助金もでますので、お考えの方は早めにご相談下さい。

 

 

 

~あとがき~

 

これから運動会シーズンですね。

 

子供達も張り切って、ダンスやかけっこの練習を頑張っていますので、

 

本番にその成果を見るのが楽しみです!!

9/13 トイレ改修工事

 

こんにちは!

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回はこの前からご紹介させていただいているトイレの改修工事が完了したのでご紹介させていただき

ます

画面右上の所がタイルが浮いているのがわかるかと思います。

タイル部分をすべて剥がして、、、

ベニヤ板でクロスの下地を作りました。

床は9㎝下がっていたのでドアの敷居と同じ高さまで上げてバリアフリーになるように

仕上げて頂いています。

窓枠はもともとのものは年数がたっていたので新しく作り替えさせていただいています。

 

 

施行前とつくりは同じで、室内は扉で区切っています

 

大変お悩み頂いた床材はとても上品で統一感がありきれいに仕上がっています

 

 

カウンターの手洗い器もつけさせていただいたのでまた仕様感を教えて頂けるのを楽しみにしています

 

 

~あとがき~

 

 

仕事のお昼休憩に後輩と会社の近くのラーメン屋に行ってきました。

 

よく通るお店で気になっていましたが今回初めて行って今までいかなかったのを後悔するくらいおいし

 

かったです。