8/2 東近江市A様邸押入改修工事

 

こんにちは!

 

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回は押入の中の工事をご紹介します。

 

皆さんの住んでいるお家には押入スペースはありますか?

 

押入スペースがある方は、どういう使い方をされていますか?

 

中段があるタイプだと上下で入れるものを分けて使えますが、ないパターンですと

 

上の方のスペースがうまく使えていないんじゃないでしょうか。

 

 

今回は中段がないタイプの押入の改修で施工中のお客様をご紹介します。

 

 

 

 

広々した押入の中間に壁を作り

 

左側は中段・右側は枕棚(下にパイプセット)をつけて洋服の収納ができるようにしています。

 

今壁が出来上がったところなので

 

棚をつけて壁は壁紙を張って仕上げる予定です。

 

次回は完成したところをご紹介します。

 

 

 

 

 

 あとがき

 

 

 

この前の休みに名古屋でコナンの脱出ゲームをしてきました。

 

結構順調に謎解きできていたんですが・・・

 

時間いっぱいで残りの謎がけっこうある状況でした(笑)

 

1回もクリアしたことがないのでいつかしてみたいです(笑)

 

400組ほど挑戦していてクリア率は11%ほどらしくかなりむずかしいです

 

気になる方は都市部で開催しているところがあるので挑戦してみてください!

 

 

 

8/1 米原市 床改修工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

毎日蝉の鳴き声が激しいですね。

まさに夏真っ盛り!

父の畑でも、とても甘いスイカができました。

息子たちは大きくなるにつれてあまり果物を食べなくなってきたので、私が一人で食べています(^-^;

 

 

 

さて、工事のご紹介です。

 

○アフター

 

床がブカブカするということで、既存の直貼りの床に、新しいフローリングを重ね張りさせていただきました。

ダイニングと廊下の間の敷居を取って、フロアを繋げたので、バリアフリーにもなりました。

 

 

○ビフォー

 

 

床がブカブカすると、白アリなどの被害を疑って心配になりますが、

築30年以上のお宅ではフロア材1枚の直貼り施工のところが多く、

根太と根太の間が弱ってきてブカブカしてくることが多くみられます。

もちろん白蟻点検もしておりますので、ぜひご相談くださいませ。

 

 

 

 

☆あとがき

先日、一週間お休みをいただいて、パリオリンピック観戦に行ってきました。

息子たちは初めての飛行機に大興奮!かと思いきや…

機内の席に着いたとたん、目の前の画面でできるゲームに夢中で、離陸の瞬間も景色すら見ない状況でした(+_+)

 

 

また、パリの様子もおいおいご紹介します♪

 

 

 

長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

 

 

 

 

7/30 Panasonic研修!!

こんにちは!!

 

桃栗柿屋東近江市本店のリフォームアドバイザーの森野です!

 

今回は先日行ってきた、パナソニックの研修会の様子をご紹介します!

 

パナソニックでは、トイレ・エコキュート・建具やフロア材等の建材など色々な商品を幅広く

取り扱っています!

 

今回は建具やフロア材などの建材にフォーカスした勉強会になっています!

 

フロア材の耐久性を実演で見せていただいたり、建具の取付の流れなどなかなかできない

経験をさせていただきました!

 

 

 

その後は、ショールームで商品の見学をしました!

 

普段できない経験が出来たのでこれからの仕事に活かしていきたいです!

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

~~あとがき~~

この前、何年かぶりに地元で夏祭りがありました!

コロナが落ち着いていろんなイベントが復活しているのが嬉しいです!

でも最近また流行りだしている感じがするので、

皆様体調には気を付けて夏を楽しんでください!!

 

 

 

 

7/29 彦根市F様邸浴室・トイレリフォーム完成です!

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

口を開けば暑いしか言葉が出ません。

水分しっかりとって毎日乗り切りたいと思います。

 

現場では先日より彦根市F様邸にて浴室・トイレリフォームが完成しました!

今回のリフォームではユニットバスがTOTOのシンラ、トイレはTOTOのネオレストと

どちらも清掃性、デザイン性の高い機器となりました!

 

 

F様、大変お待たせしました!

これから快適なお風呂・トイレでお過ごしいただけます!

 

 

-あとがき-

先日のフジロックのライブ配信がありました。

なかなか休みを取って行けないので見たかったバンドの配信があって一人興奮していました。

 

7/28 長浜市で給湯器交換工事完了!!

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

今回ご紹介するのは給湯器交換です!

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

 

エコキュートからエコキュートの交換になりました

 

今出ている補助金、給湯省エネを使えるエコキュートを選定させていただき

 

補助金なんと¥100,000-が工事後に還付されます!

 

予算の限りがございますので、お悩みの方はご一報ください

 

~あとがき~

 

最近、玄関先でよく蜂をみかけていたので巣を作られている気がしていました

 

ジっと見ていると、ウッドデッキの下に入っていく事がわかったので

 

ウッドデッキの隙間に携帯を入れて撮ってみました

 

 

おわかりいただけただろうか・・

 

ちっちゃいのが2つ・・・!

 

調べてみると全部で5つありました

 

まさに蜂の公共団地

 

違法に占拠されたウッドデッキを解放すべく

 

武器庫(コメリ)より蜂撃退スプレーを奪取し

 

満遍なく散布しました

 

地を這い苦しむ蜂にほんのり慈愛の気持ちが湧きましたが

 

こども達の安全のために心を鬼にして散布・散布・散布

 

弱肉強食、弱者は死に方も選べない、、某柱の言葉が脳にリフレインします

 

来年からは4月くらいから予防スプレーをまきたいと思います

 

皆さんもお気を付けください

 

7/27 長浜市 トイレ交換が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

夏休みに入りましたね!

 

世の中のお母さまは、お弁当地獄の始まりで悲鳴の声があちらこちらから聞こえてきますね。

 

私は、とりあえず朝のラジオ体操には一緒に参加して、夏バテしないように頑張りたいと思います!

 

 

それでは現場紹介です。

 

 

今回はトイレ交換です。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

 

今回はTOTOの『ZJ1』というトイレを施工させていただきました。

 

実はこのTOTO商品ですが、8月から値上がりすることが決まっております。

 

7月中に発注で旧価格でさせていただけますので、早めにご連絡下さい!!

 

 

 

~あとがき~

 

 

パリオリンピックが開催されますね。これからテレビ漬けになりそうです。

 

個人的に応援しているのは、男子バスケットでNBAでプレーしている八村選手と、

 

こちらもつい先日までNBAでプレーされて日本バスケに電撃移籍された渡辺選手がいますので、

 

ぜひ頑張ってもらいたいと思います!応援してまーす!!

 

 

 

 

 

7/26 LDK 和室 廊下改修工事

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回はLDK和室廊下改修工事をご紹介します。

 

廊下からLDKと段差が何カ所かありフラットにしたいというご相談から始まりました。

 

全体的な高さの違いを把握して下地を組みながら全体を同じ高さにする工事になって今着工しています。

 

和室は土壁の部分をベニヤ板を張ってクロス仕上げ・天井もクロス仕上げにします

 

畳は半畳畳(琉球畳)に変えるのですが、汚したくないので最後に交換になります。

 

 

 

 

 

最近暑い日が続いています。

 

夜になっても気温が下がらずに熱中症の方が増えているのをニュースでよく見かけます。

 

僕たちも運転中の水分補給をこころがけています。

 

皆様も日中無理せずクーラーをつけて無理をしないようにお過ごしください

 

 

7/25 長浜市 建具交換工事が完了しました 

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

学校は夏休みに入りましたね。

子どもたちはウキウキです。

今年の夏も、いい思い出を作ってあげられたらいいな、と思っています。

そのためには、宿題を頑張ってもらわないと!です(+_+)

 

 

 

 

さて、建具工事のご紹介です。

 

 

○アフター

襖を新調させていただきました。

モノトーン調のモダンな柄が素敵です!

 

築100年以上の、代々とっても大切に住まわれてきたお宅。

どうしても鴨居や柱が垂直並行ではないため、建具屋さんの技の見せどころです!

なんとかきれいに納めていただきました。

 

 

○ビフォー

 

長浜市Y様、ありがとうございました。

 

 

 

☆あとがき

最近腰が痛いのが気になってきたので、整形外科へ行ってきました。

レントゲンを撮ってもらい、結果は一番下の骨の間がすり減って狭くなっている、とのこと。

私もコルセットデビューです。

またまた加齢を実感してしまいました。

自分の身体を労わっていきたいです。

 

 

 

長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

 

7/23 会社BBQ!!

こんにちは!

 

桃栗柿屋の東近江本店のリフォームアドバイザーの森野です!

 

 

今回は、会社のイベントで社員のみんなでBBQをしてきました!!

 

普段なかなか喋る機会のない人や、事業部、店舗の異なる人達ともコミュニケーションがとれるのですごく楽しかったです!

 

 

 

 

 

気温が高くてめちゃめちゃ暑い日でしたが

BBQに飲み比べゲームやビンゴ等みんなに楽しんでもらえてよかったです!

 

 

7/22 彦根市F様邸 ユニットバス組み立て完了!

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

連日の猛暑日、じっとしているだけで倒れそうです。

これからが夏本番なのに耐えれるのでしょうか....

現場では先日より彦根市F様邸にて浴室リフォーム進めてます。

TOTOによるメーカー施工でユニットバスの組み立てが完了しました!

今回施工させていただいのは「シンラ」というユニットバスです。

機能、清掃性どれもとても素晴らしいユニットバスです!

次回、完成した前景の写真あげさせていただきます。

F様、完成まであと少しよろしくお願いいたします。

 

-あとがき-

最近お気に入りの場所みたいです。