2024年記事一覧
4/7 米原市で風呂工事完了!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
黄砂が飛んでいて毎日鼻炎が止まりません
悲しくもないのに涙が出ます
つらい時期ですよね
さて今回ご紹介するのは前回の続きで風呂工事です
BEFORE
AFTER
お風呂のメーカー組み立てが終わり
工事は終了いたしました!
無事に完成して一安心
今年度の新入社員がわが社にも入社いたしました
緊張の面持ちを見ていると春だなぁという気持ちになります
ぜひこれから頑張ってほしいものですね
4/6 看板清掃を行いました。
こんにちは。
長浜・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
4月と言えば新年度ですね!
私の息子も小学生になり、ピカピカの一年生でとても学校を楽しみにしています。
弊社桃栗柿屋でも4月1日に新入社員の6名が入社されました!
何事にも一生懸命で作業されている姿をみていると、私まで頑張ろうという気持ちにさせてもらえます。
お互い切磋琢磨して成長していけたらと思います!!
今回新卒研修で、看板の清掃を行いました。
弊社はこの野立看板を長浜市・米原市・彦根市・東近江市・近江八幡市に計75か所ほど設置しております。
草やごみ拾い、看板清掃を毎年新卒研修で行っております!
みんなの頑張りでとてもきれいになりました。
疲れた時の一杯で、脂もりもりのラーメンを食べにいきまして、
替え玉無料でしたが、こってりすぎて挑戦できませんでした。
4/5 東近江市A様邸トイレ交換工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回はトイレの交換工事をご紹介します。
ウォシュレットの故障でお声掛けいただきまして、ご自宅の方にお伺いしました。
お掃除が楽なものをご要望でしたので、今回はPanasonicのアラウーノS160のタイプ1とタイプ2
をご提案させていただきました。
この二つの違いは、自動開閉機能の有無の違いです。
自動開閉機能は既設のトイレについていましたが、故障してほとんど使っていなかったとのことでしたので
自動開閉なしの方で決定されました。
施行前
既存のトイレを取るとこんな感じになっています。
トイレの跡が残っているので次のトイレを設置したときに見えてこないか注意が必要です。
今回は形状と図面を確認して跡が見えてこないであろうと踏んで工事させていただきました。
基本的には床材の貼り替えをご提案させていただいていますが、
貼り替えが無い場合は跡が残る可能性がありますとご説明させていただいています。
完成するとこんな感じになります。
こちらのトイレは中性洗剤を入れて洗い流すたびにトイレの鉢内洗い流してくれます。
あとがき
リフォーム事業部の営業メンバーと大阪にあるLIXILのショールームに行ってきました。
1フロアの室温を0℃に設定してその中に断熱対策している家のモデルと
一般的な家のモデルがあり、直に断熱工事の効果を勉強できました。
断熱材と内窓が重要で暖房の光熱費を抑えられるし冬でも過ごしやすいお部屋にできます。
補助金は始まったばかりなのでいつでもご相談ください。
東近江市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは
キッチン13台・バス5台・トイレ14台・洗面台10台
関西最大級全42台展示しています! ぜひ一度ご来店ください!
4/4 米原市 内装改修工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
いよいよ新年度の始まりですね!
今年ご入学のみなさま、おめでとうございます。
弊社にも新入社員が入りました。
みなさんとってもフレッシュで、緊張されている姿さえも清々しいです。
私も、また新たな気持ちで頑張りたいです。
さて、先日完工した内装工事のご紹介です。
〇アフター
玄関から仏間の内装をきれいにしたい、とのご依頼でした。
たくさん悩まれていた壁紙もとっても素敵です。
明るい雰囲気に様変わり!
〇 ビフォー
前回は水廻りをリフォームさせていただいたH様、毎度ありがとうございます。
次はおトイレのリフォームを計画中です。
どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
4/2 外壁板金工事完了!!
こんにちは!
桃栗柿屋東近江市本店のリフォームアドバイザーの森野です!
今回は、外壁板金工事になります!
経年劣化と天候の影響で部分的に剥がれてきたので直したいとご相談頂きました!!
before
after
板金にすることで雨風に強く、長持ちします!
ぜひ水回りのリフォーム以外もご相談お待ちしております!
ありがとうございました!
~~あとがき~~
昨日は久しぶりに運動をしました!
少し動いただけで息切れがして運動不足を実感しました、、、
これからは定期的に体を動かそう!と決意しました!
~おわり~
4/1 彦根市O様邸ユニットバス組み立て終わりました!
「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
今日から4月!
ようやく日中暖かくなってきました。
気が付くとすぐ夏な暑さになりそうです。
さて、現場では彦根市O様邸にて浴室リフォーム担当させていただいております。
メーカーさんによるユニットバスの組み立てが終わりました!
今回はTOTOのサザナというユニットバスを施工させていただきました。
この後、室内のクロスを貼っていきます。完成まであと少しです。
-あとがき-
先日からこつこつ組み立てているプラモデル。
背中の部分が完成しました。
後はすべてのパーツを組み合わせるだけ!
3/31 米原市で風呂工事進行中!!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
三月も終わり四月になりますね
新たな出会いや、新しい取り組みに
胸を躍らせている方も多いのではないでしょうか
子供たちも進級するのを楽しみにしていました
さて今回ご紹介するのは前回の続きで風呂工事です
外壁側の壁を復旧しました
BEFORE
AFTER
窓も新しくなり
断熱効果が高まりました
日が長くなり
暖かい季節になりました
山登りが好きなので
もう少し天気が落ち着けば、登山したいなぁと思います
3/30 長浜市 トイレ交換工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
今日は暖かい一日になりましたね。
桜ももうすぐ咲きそうで、花見が楽しみです。
それでは現場の紹介です。
トイレ交換をさせていただきました。
ビフォー
アフター
TOTOの『GG1』です。
今回は自動開閉の蓋が壊れたとのことで、交換のご依頼を頂きました。
H様有難うございました。
~あとがき~
休みの日は出かけたい派なのですが、天気が悪いと家でゴロゴロ過ごすのも良いと思えるようになりました。
最近は映画を一人でゆっくりみていて、洋画より邦画が好きで、サスペンス系にはまっています。
3/29 内窓新設工事
こんにちは!
東近江店のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は前回に引き続き内窓の新設工事をご紹介します。
今回のお客様は、
家の中で音楽を聴くので周りの方に迷惑にならないようにしたい。。
暖房の効きをよくしたい
補助金が使える?
本当に効果あるの?
等という理由で工事を考えになりました。
今回も窓枠に合わせて色を選んでいます。
施行後室内音漏れのチェックをしていただいて音漏れ改善していました!
補助金は今回は2カ所で合計9万円ほどの補助が下ります!
4月に入ったら申請可能なのでタイミングを見て申請しようと思っています。
今日は最近にくらべてどこか暖かいような感じがしました。
4月に入ったらみんなでお花見に行こうって話しています。
桜が咲いてお花見に行ったら写真と一緒に紹介しようと思います
3/28 米原市 内窓設置工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
いよいよ、住宅省エネキャンペーン2024の補助金制度が始まります。
リフォームでもらえる補助金なので、気になられている方はぜひご相談くださいませ。
さて、その補助金のニュースをみられてご依頼いただいた、内窓取り付け工事をご紹介します。
今回はビフォーから
南側の、欄間まである大きな掃き出し窓です。
明るくて魅力的な窓ですが、冬場は結露が酷く、夏は直射日光が暑いことに悩まれていました。
〇アフター
一面に内窓を取り付けさせていただきました。
Low-Eガラス効果により、夏は遮熱効果も期待できます。
何より、湖岸からの暴風がこの日はとても酷かったんですが、
室内にはほとんど聞こえないほど静かになったことに、施主様は驚かれていました。
米原市I様、ありがとうございました。
★あとがき
甥っ子が高校受験だったんですが、志望校に無事合格しました!
受験生だと、家族みんなが風邪をひかないようにピリピリし、
長期休暇も塾があるので旅行もNGと、
よく耐えている姿をみていたので、心からホッとしました。
我が家もあと4年後…恐ろしいです。
長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。