2024年記事一覧
3/2 米原市 畳→フローリング工事が完成しました。
こんにちは。
長浜・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
3月に入り、春ももうすぐそこまで来ていると思いきや、
本日なんと雪がうっすら積もりましたね!!
春が待ち遠しいです。
それでは現場紹介です。
アフター
ビフォー
畳にシロアリ被害がありましたので、しっかりと防蟻処理をして、
フローリングを張りました。
~あとがき~
3月9日、10日と相談会イベントを開催します。
みなさんのご来場お待ちしています。
3/1 東近江A様邸 トイレ改修工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は前回までご紹介させていただいたトイレの改修の完成をご紹介します。
(施工前)
タイルの下地と壁紙の下地の出をあわせてクロスで仕上げました
床は段差にならないように高さを調節してクッションフロアで仕上げています。
(施工後)
白を基調にした内装できれいに上がりました。
換気のために窓を開けておられたのですが、冬場は寒いので換気扇を新設しています。
アンケートも書いていただきありがとうございました。
またイベントもやっていますので遊びに来てくださいね
明日2日3日と東近江店でリフォームの相談会を行わせていただきます。
春からの補助金のご案内もありますので、なんでもご相談いただけたらと思いますので
よろしくお願いします。
東近江市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは
キッチン13台・バス5台・トイレ14台・洗面台10台
関西最大級全42台展示しています! ぜひ一度ご来店ください!
2/29 米原市 浴室暖房機取付け工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
花粉症で目がかゆいです(+_+)
小春日和のいい天気でも、相変わらず洗濯物は部屋干しです。
早く花粉の時期が過ぎ去ってほしいです。
さて、工事のご紹介です。
〇アフター
寒さ対策として、既存のユニットバスに浴室暖房乾燥機を取り付けさせていただきました。
ヒートショック予防にも効果的です。
〇ビフォー
工事は約半日です。
米原市K様、ありがとうございました。
★あとがき
先日、めずらしく家族が全員お休みだったので、京都に遊びに行ってきました。
国宝と世界遺産が大好きな夫と長男の希望で、清水寺を観光してきました。
また、京都駅では初めて『トワイライトエクスプレス瑞風』の実物を見ることができて、
息子たちは大興奮でした。
2/27 キッチン改修着工!!
こんにちは!!
桃栗柿屋東近江市本店のリフォームアドバイザーの森野です!
今回は、キッチンの改修工事が着工しました!
1日目は解体工事になります。
床を解体して、下地から張り直します。
before
明日は、配管工事になります!
ありがとうございました。
~あとがき~
今日は朝から寒い1日でした。。。
雪もちらほら降っていてまだまだ春は遠いな~と思いました(笑)
2/26 彦根市Y様邸トイレリフォーム
「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
風がとても強くて寒く感じる一日でした。
この風のせいか花粉も飛び回っているのか目が痒くて辛いです。
現場では彦根市Y様邸にてトイレリフォーム担当させていただいております。
床下からの配管の水漏れもあってトイレ撤去後床も貼り替えます。
-あとがき-
先日購入したプラモデルの作成にとりかかりました。
夜の少しの時間、コツコツと作っていきます。
まずは顔が完成しました!
2/25 長浜市でトイレ工事完了!!
長浜米原店のリフォームアドバイザーの杉本です。
この間の夜中、すごい風の音で目が覚めました
家が軋むほどのとてつもない風で
台風が近づいてたのかと思うほどでした
次の日、お客さんと話していると
「昨日の春一番はすごかったねぇ」
とおっしゃり、
あ、そうか昨日のは春一番か
と気づいた次第でした
さて、今回ご紹介するのはトイレ交換です
BEFORE
AFTER
タンクレスに変わり、トイレが小さくなったことで
部屋が広くなりました
パッと見でもアフターの方が広いですよね
花見の季節が近づいてきたので楽しみです
いつもは豊公園で行うので
天気かいいのを祈るばかりです
2/24 米原市 石油給湯器交換&軟水器撤去工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
先日20度近く気温もあがり、このまま暖かくなるのかと思いきや、
昨日からまた肌が凍るような寒さですね。
リビングのエアコンが壊れてしまったのですが、このまま今年は乗り切れると思っていましたが、
難しそうです。
それでは現場紹介です。
ビフォー
アフター
軟水器ももう使用していないとの事なので、この機会に撤去しました。
給湯器も20年使用されていて、まだ故障はしていませんでしたが、
早めにご連絡頂きました。
15年以上使用されている方は、早めの交換をおススメします。
~あとがき~
なんと会社から勤続賞を頂きました。
何事も続けていれば、良い事がありますね。
2/22 米原市 レンジフード交換工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
暖かくなったかと思えば、また今日は一段と北風が染みる寒さでしたね。
息子の鼻水は、もはや花粉症なのか風邪なのかわかりません。
さて、工事のご紹介です。
〇アフター
レンジフードの吸い込みが全く無くなって交換したい、とのご依頼でした。
ブーツタイプのプロペラファンから、整流板のあるシロッコファンのものへ。
これまでは、スイッチが高くて手を伸ばさないと届かないとお困りでしたが、
今回は5㎝下に下げることで使いやすい高さになりました。
〇ビフォー
今回で6度目のご依頼をいただいた米原市S様、毎度ありがとうございます。
前回工事させていただいた箇所もとっても気に入られている様子で、
飾られたインテリアを見せていただきました。
またのご依頼、お待ちしております!
★あとがき
我が子たちは、ほとんど好き嫌いなく何でも食べるんですが、唯一シシャモだけは少し苦手なようで、、、
いつもは焼くだけですが、この前は少し手を加えて青のり風味のフリッターにしてみました!
食べた反応を楽しみにしていたところ、「やっぱりシシャモやわ」と長男の一言。
確かに食べてみると、いつものシシャモの味しかしませんでした。
これからは素直に焼いて食べることにします。
長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
2/19 彦根市F様邸内装リフォーム順調です!
「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
先週は2月にしてはとても気温が高い日もありました。
そのせいか、早くも花粉症らしき症状が.....
早めに耳鼻科に行かなければ.....
現場では引き続き彦根市F様邸にて内装リフォームを担当させていただいております!
大工さんに壁を作ってもらい、クロスまで貼り終わりました。
完成まであと少しです!
-あとがき-
先日、映画を見て久々に作りたくなったので買いました。
塗装まではできないけど丁寧に作りたいと思います。
2/18 長浜市でトイレ工事完了!!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
光陰矢の如し、とはよく言いますが
もう2月が終わろうとしています
まさに早さ飛ぶ矢の如し
昔の人はうまい事いうもんですね
さて今回ご紹介するのはトイレ交換です
BEFORE
AFTER
今回は床も張り替えました
雰囲気が変わってGOOD!
白い木目調で清潔感もありますね!
ーーーあとがきーーー
最近肩の可動域が減っている気がします
というより動かすとゴリゴリなります
ストレッチをお風呂上りにしたりするのですが
どうにもしてる時が間抜けに見えぬらしく、子供たちによく笑われる次第です。
継続できるようにがんばろう!!
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。