2024年記事一覧
2/4 長浜市でトイレ工事完了!!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
日が落ちるのが遅くなってきましたね。
ここから暖かくなっていこうという、地球の気概を感じます。
私は6月の日が長いのが好きです。
仕事が終わった後も明るくて、得した気分になれるからです。
さて、今回ご紹介するのはトイレ交換です。
BEFORE
AFTER
きれいになりスッキリ!
お客様にも喜んでいただけました。
実家の軽トラに乗る機会がこの間あったのですが、
しばらく乗って、コンビニについて、ふとタイヤを見たら
ノーマルタイヤでびっくり!
四駆だからスノーに変えていないそうです。
四駆はそんなに万能じゃないと思います。
2/3 米原市 洗面室リフォームが完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
先日の大雪は皆さん大丈夫でしたでしょうか?
特に被害も少なかったように思われますが、
もし被害があった方がいればご相談お待ちしております。
それでは現場の紹介です。
ビフォー
アフター
内装工事も一緒にさせていただきました!!
洗面化粧台のキャビネットも引き出しタイプにすることで
収納も格段にアップします。
K様有難うございました。
~あとがき~
私は今までドラマはまったく見てこなかったのですが、
夜に軽い気持ちで見たドラマに完全にどっぷりハマってしまいました。
これから寝不足が続きそうです。
2/2 東近江市トイレ改修工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は前回からご紹介させていただいているトイレ改修工事の最終段階をご紹介します。
施行前
内装後
施工後
今回つけさせていただいたトイレはTOTO GG1-800でした。
こちらのトイレは自動開閉機能はついていないですが、プレミスト(使用前に便器内を濡らす機能)
がついておりお掃除が楽になります。
手洗い器は既設のものを施行中外していて元どおり復旧しました。
新しい床と既存の壁の境目は、専用の瞬間接着剤でソフト巾木で仕上げたため
違和感は全くありません。
施行させていただいてちょっと経つのでまた使い勝手等お話聞かせていただけたらと思います。
この前の雪が解けてきて大きい道は車でも走りやすくなってきましたね。
朝夜は逆に地面が凍って危ないので気を付けないとですね。
落雪での破損は直せることもあるので気になるところありましたら一度ご相談ください
彦根市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは
キッチン13台・バス5台・トイレ14台・洗面台10台
関西最大級全42台展示しています! ぜひ一度ご来店ください!
2/1 長浜市 内装改修工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
先日の新春リフォーム祭りは大盛況でした。
ご来店いただいた方には、抽選会などをお楽しみいただきました。
ありがとうございました。
次の相談会イベントは3月の予定です。
ぜひ、ご家族さまお揃いでお越しくださいませ。
さて、工事のご紹介です。
〇アフター
キッチンはクリナップの『ラクエラ』です。
レンジフードはお手入れ不要の自動洗浄付きのものです!
手元照明はスポットライトで、オシャレな空間になりました。
天井の照明は、当初はシンプルなシーリングライトの予定でしたが、
ご要望によりライティングレールに変更させていただきました。
ダイニングテーブルの位置が変わる場合や、照明の数を増やしたい場合などにとても便利です。
4つのお部屋を繋げてバリアフリーのワンフロアに。
ロールスクリーンで仕切られたウォークインクローゼットは、施主様と大工さんとじっくり寸法を打ち合わせしました。
縁側の掃き出し窓は内窓を付けて断熱性アップ!
娘さんのアイデアで、室内干しのための準備もバッチリです。
〇ビフォー
約2年前にふらっとお店に立ち寄っていただいたU様。
その時はまだ夢の話、といった内容でしたが、それをじっくり時間をかけて形にすることができて良かったです。
ありがとうございました。
★あとがき
我が家はサッカー観戦が大好きで、年始の高校のサッカー選手権もドキドキしながら見ていました。
近江高校、ほんとうに感激しました!
準々決勝で第二の故郷の佐賀東と近江の対戦になっていれば、国立競技場へ見に行く予定をしていたんですが、
残念ながらそれは叶わず…。
でも、どの高校も大健闘で良い試合でした。
1/30 床張り替え工事完了!!
こんにちは!!
桃栗柿屋のリフォームアドバイザーの森野です。
今回は、フローリングの重ね張り工事になります!
before
after
今回は床がブカブカしていたので、下地を補強して改善しました!
床が綺麗になるだけで部屋が明るくなって過ごしやすい部屋に!!
お客様にも満足していただけて良かったです!
ありがとうございました!
~あとがき~
この前久しぶり雪が降って、家の前が北極みたいになってました(笑)
雪かきに1時間かかりましたorz
今年はもう降らないでください!!!!
1/29 彦根市T様邸和室内装改修工事
「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
先週雪、降りました。もう今年は降らないといいんですが....
現場では彦根市T様邸にて和室改修リフォームを担当させていただきました!
クロス、畳・襖貼り替えで明るい和室へと!
-あとがき-
お正月明けに小学校から仲のいい友人たちと集まりました。
そこで友人の一人が入籍したと報告が!
一生独身でいくと思っていたのに....
新年早々いい知らせが聞け嬉しかったです。
1/28 長浜市で複合工事完了!!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。
とんでもなく雪が降りましたね
雪かきのしすぎで腰が痛いです
子供たちは大喜びで雪だるまを作っていました
童心にかえった気分になりますね
さて今回ご紹介するのは複合工事です
レンジフード・トイレ・洗面台を一新しました
AFTER
新しくなり、キレイに、より使いやすくなりました
良かったです
工事中に大雪だったので、なかなか苦労しました
まだ2月も降りそうなので
気をつけて運転等したいと思います。
1/27 米原市 キッチン改修工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォームアドバイザーの今井です。
先週の初売りイベントはたくさんの方に来場いただきまして、
ありがとうございます。
お陰様で大盛況で終わる事が出来ました。
これから順番に伺いますので、よろしくお願いします。
それでは現場紹介です。
ビフォー
アフター
今回はキッチンとリビングの改修工事をさせて頂きました。
間仕切りされていた折れ戸も使い勝手が悪かったので、連動引き戸にして、
全開にしてもらえればワンフロアになります。
K様、有難うございました。
~あとがき~
大雪が降って、自宅で雪かき、会社で雪かきと、本当に大変でした。
次の日筋肉痛で腕がパンパンになり、使い物にならなくなりました。。。
若い時はそんなことなかったのに、年齢を感じる今日この頃です。
1/26 東近江市トイレ室改修工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回は以前にご紹介したトイレ改修工事の続きをご紹介します。
以前はこちらまでご紹介させていただいていました。
個の床も取ってしまって傷んでいる配管を直して大工さんに床を張ってもらいました。
次のトイレに合わせて黄色いテープの排水配管の位置も調整しています。
クッションフロアを張り・巾木はソフト巾木を使用しています。
次回は工事の完成後をご紹介します。
2/23の夜から東近江市は大雪になっていますね。
朝は雪で動けない車や雪解けしている方を多く見かけました。
お出かけの際は安全運転で無理しないようにしないといけませんね。
雪で雨樋やカーポートの破損等ありましたら火災保険が適応できる場合もありますので
一度相談いただけたらと思いますのでよろしくお願いします。
彦根市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは
キッチン13台・バス5台・トイレ14台・洗面台10台
関西最大級全42台展示しています! ぜひ一度ご来店ください!
1/25 長浜市 2F内装改修工事②
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
毎年1月は長く感じます。
バタバタした12月とお正月を終えて、少し落ち着きゆっくりとした時間が流れているように感じるからでしょうか。
この後は、逃げる2月に去る3月。
またせわしない日々になりそうです。
では、前回に引き続き2階水廻り新設工事のご紹介です。
〇アフター
キッチンはタカラスタンダードの『トレーシア』です。
扉はホーロー素材ですが、ブラックの木目柄が素敵ですね。
カウンター付きの対面キッチンです。
↓階段下と上に設けた収納スペース
落ち棟の少し天井が低いお部屋は、秘密基地のようで息子さんのお気に入りの場所のようです。
天井は蓄光タイプの壁紙なので、夜、電気を消すと天井一面に星が浮かび上がります‼
〇ビフォー
長浜市Y様、約一年間かけての構想を実現できて、私も嬉しいです。
ありがとうございました。
★あとがき
ふるさと納税の返礼品でリンゴをいただいたので、久しぶりにアップルパイを作りました!
190度のオーブンに入れて15分で焼きあがるはずが、いつまで経っても全くパイ生地がこんがりパリッとならず…
きっと13年間使用してきたオーブンレンジが限界なんだと思います。
急遽、実家のオーブンを借り、なんとかおいしいアップルパイは完成できて良かったです。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。