11/7 長浜市で天井断熱工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

暑くなったり寒くなったり、毎日の服装が難しい気候ですね。

風邪を引かないように気を付けたいです。

 

 

 

 

 

 

さて、工事のご紹介です。

 

 

〇ビフォー

 

ちょうどダイニングやキッチンの部分が落ち棟になっていて、

新築時から断熱材が入っていなかったようです。

 

夏場のエアコンの効きが悪いということで、断熱材を新しく入れさせていただきました。

 

 

〇アフター

隙間なくしっかりと入って、見るからに暖かそうです。

 

この冬や、来年の夏に効果を実感していただけると嬉しいです。

 

 

長浜市M様、毎度ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

☆あとがき

 

先日、ゲランデの塩を使って『塩パン』に初挑戦しました。

中にバターを入れているので、焼き立てを食べると、外はカリっと中はジュワっと、とっても美味しかったです(#^.^#)

また作りたいです!

 

 

 

 

 

 

★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

11/5 長浜市で風呂リフォーム工事完了!!

こんにちは!

桃栗柿屋、長浜米原店のリフォームアドバイザーの杉本です!

 

今回は風呂の交換工事になります!

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

 

既設の在来風呂からシステムバスに交換しました。

 

TOTOのサザナを設置しました。

 

オプションで断熱パックを入れたので寒さが伝わりにくいです。

 

また、ぜひよろしくお願いいたします。

 

〜あとがき〜

 

私のブログの更新日は皆さんご存知の通り日曜日です。

 

先週は更新を忘れてしまい、今日の火曜日へとずれ込みました。

 

私のブログを毎回楽しみにしている、全国180万人のブログファンの方には大変悪いことをしたと反省しております。

 

夕方になっても投稿がない為、きっと夜更けまで更新ボタンを押し続けさせてしまったことでしょう。

 

ドーハの悲劇に次ぐ悲劇とまことしやかに噂されています。

 

三連休のど真ん中で裏切られた皆さんの心中、お察しします。

 

以後気をつけますので、また来週に乞うご期待。

 

 

11/5 トイレ交換工事完了!!

おはこんばんにちは!!!

 

桃栗柿屋東近江市本店リフォームアドバイザーの森野です!!

 

今回はトイレ交換のご依頼になります!!

 

今回はタンク付きのトイレから思い切って、タンクレストイレへ交換します!!

 

before

 

after

 

今回新しく取り付けたトイレはPanasonicのアラウーノS160シリーズタイプ1K になります。

トイレも綺麗になって喜んで頂けました!!

ありがとうございました!

 

アラウーノは最近新しくなって低価格で高機能なモデルに新しくなったので是非気になる方はSRにお越しください!!

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

~~あとがき~~

お客さんのお家にお邪魔したときに、金魚を見せてもらいました。

こんな大きな金魚見たことなくてビックリしました!

 

 

 

11/5 プラチナノバブル?

みなさん、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️

 

鍋の季節がとうとうやってきました!!

鍋って、簡単で美味しくて野菜がいっぱいとれて体も温まって主婦の味方ですよね。

しかし去年は主婦の味方を多用しすぎて、子どもたちには不評でした。。。

かなしい。

ですが今年の冬も我が家では鍋パーティーを開催する予定です☺️

みんなで白菜が高騰しないよう祈りましょう。

 

ということで、題名のプラチナノバブル UFB DUALという商品を紹介させていただきます。

 

私自身あまり詳しくなかったのですが、みなさんプラチナノバブルをご存知でしょうか?

 

プラチナノバブルとは?

平均0.1~0.2μmのとても小さな気泡のこと。

髪の毛の太さおよそ1/1000と極めて微細な泡です。

 

このUFB DUALという商品を水道メーターの後の水道管に設置することで、家中の水がプラチナノバブルになります!!!

だから?ってなりますよね。

家中プラチナノバブルにすることでたくさんのメリットがあるんです。

 

 

その中でも私が一番いい!!!と思ったのが

定期的に掃除しないと汚くなるけど、毎日排水溝を掃除するのも面倒ですよね。

それがUFB DUALを設置することでこんなにきれいになるんです!

 

先日、実際にUFB DUALを水道に設置してもらい、研修をしていただきました。

 

手の甲に油性ペンで書き、プラチナノバブルの水だけで落としているところです。

軽く擦るだけでだんだん薄くなっていくんです。

しかも洗った方の手と洗ってない方の手で比べると、洗った方の手のほうがしっとりしてました。

汚れも落とすし、肌にも優しいのでおすすめです!

 

****************あとがき****************

先月我が家に家族が増えました!

 

ネザーランドドワーフのこんくりくんです☺️

かわいすぎる。

毎日の癒やしです。

最近少しずつ慣れてきてくれて、撫でさせてくれるようになりました!!

次は抱っこできるように頑張ります!!!

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

11/2 米原市 システムバス交換工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

ワールドシリーズ盛り上がりましたね!!

 

大谷選手も山本投手も移籍1年目にして、優勝して本当にすごいですし、

 

感動しました。

 

本当におめでとうございます。ゆっくり休んで欲しいですね。

 

 

 

それでは現場の紹介です。

 

ビフォー

 

 

 

アフター

 

 

今回はお風呂をTOTOのサザナを入れさせていただきました!

 

これから寒くなるので、暖かいお風呂で冬を過ごしてくださいね。

 

 

 

~あとがき~

 

10/31はハロウィンでしたね。

 

特に何をするわけでもなく、

 

また何をしていいのかも分からないですが、

 

とりあえず子供にお菓子をあげて終わりました。

 

 

 

 

 

11/1 東近江市 LDK改修工事11/1 東近江市 LDK改修工事

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回は本日施工スタートしました、LDK改修工事の初日の様子をご紹介します。

 

今回はキッチンの交換がメインで、LIXILのリシェルを設置します。

 

窓廻りのフローリングが湿気で傷んでいるので床の貼り替えも同時に行います

 

 

お昼ごろの画像で、今までのキッチンを外し終えたところの写真です。

 

午後から床の解体を行っていただいています。

 

次回は大工さんに床の施工を行っていってもらいますのでそちらをご紹介します。

 

 

この前会社のメンバーで水族館に行ってきました。

 

水族館は好きなのですが行く機会がなかなかないので久しぶりの水族館でした。

 

 

 

 

 

 

 

11/1 東近江市で床重ね貼り

皆さんこんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。

 

今日から11月!

今年も残り2ヶ月ですね。もうすぐスノボのシーズンがくると思うと楽しみです☺️

 

 

さて、工事の紹介です!

 

今回は、2階の廊下が古くなったので雰囲気を変えたいのと、ギシギシときしみ音もしていたので改善したいとご相談いただきました。

 

 

BEFORE

 

 

 

[AFTER]

 

 

 

 

元々の床にフローリングを重ね貼りし、ビスをたくさん打って固定したのできしみ音も解消されてよかったです!

ありがとうございました。

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

~~あとがき~~

 

先日、我が家の愛犬あずきちゃんが13歳になりました!!

 

最近涼しくなってきたので、よく柴犬が床に転がってます。

 

10/31 長浜市で手すり取付け工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

この季節に、新たな台風が発生しましたね。

こちらに来ないことを祈るばかりです。

 

 

 

さて、工事のご紹介です。

 

 

以前工事をさせていただいたお客さまから、近所のお寺さんに階段手すりを寄付したい、とのご依頼でした。

 

〇ビフォー

 

 

 

〇アフター

これでご高齢の方でも安心して上り下りができますね。

 

 

長浜市K様、毎度ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

☆あとがき

 

先日、長浜米原店のメンバーで、店舗の近くのお寿司屋さんにランチを食べに行きました。

以前から気になっていたお寿司屋さん。

とっても美味しくて大満足でした。

 

 

暑さ・寒さのお悩み・不満を解消!

窓断熱リフォーム 夏は涼しく、冬は暖かいわが家へ 補助金最大200万円!
このようなことで
お困りではありませんか?
  • 浴室や脱衣室、トイレが寒い
  • 窓際や足元が寒い
  • 結露が発生する
  • 冷房の効きが悪くて寒い
  • 2階が特に暑い
  • 夜も熱気で寝られない

そこでご提案!

このような方におすすめなのが
窓・断熱リフォームです。
住まい全体:天井・床・四面の壁の6面断熱で熱を逃がしません。よく使う部屋のみ・温度差のある寒い部屋のみ:部分的な断熱リフォームでも同等の効果が得られる場合があります。

ピッタリの断熱方法をご提案します👍️

床と天井、そして四方の壁に断熱材を入れると、
住まい全体で高い断熱効果が得られます。
住まいの状況や住まい方によっては、
部分的な
断熱リフォームでも快適な暮らしを得られます。
断熱調査の結果とともに、
ご希望やご予算に
応じて最適なリフォームの方法をご提案します。

窓・断熱リフォームおすすめプラン

内窓設置(腰高・掃出)

小サイズ(腰高 800×800)

5.3 万円(税込)

大サイズ(掃出 1,600×2,000)

18.7 万円(税込)

上記すべての費用が価格に含まれています。

サッシ交換(腰高・掃出)

掃出

19.8 万円(税込)~

腰高

12.8 万円(税込)~

上記すべての費用が価格に含まれています。

和室を洋室にして断熱(6畳)

138 万円(税込)~

上記すべての費用が価格に含まれています。

断熱お風呂 + 脱衣所断熱
(UB→UB 1616│1坪)

110 万円(税込)~

上記すべての費用が価格に含まれています。

LDK改修 + 断熱

327.8 万円(税込)~

上記すべての費用が価格に含まれています。