10/21 東近江市F様邸増築工事始まりました。

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

昨日あたりから急に涼しくなってきました。

短い秋の季節堪能したいと思います。

現場では東近江市F様邸にて水廻りの増築工事がスタートしました。

現在お使いのお風呂は寒く、段差も気になるとのこと。

トイレは外なのでこれからの時期寒く不便になるので

外のスペースにゆとりのあるトイレ、脱衣室、お風呂を増築することになりました!

 

 

この開けたところに増築していきます。

まずは水廻りが来るところに下水の配管を仕込んでいきます。

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

-あとがき-

念願の十二坊温泉へソロキャンプ行ってきました。

お風呂・サウナ・キャンプと楽しめてリラックスできたひと時でした。

10/20 長浜市でトイレリフォーム完了!!

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのはトイレ交換です

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

 

TOTOのZJ1に交換させていただきました。

 

既設のトイレに比べ、洗浄の際に使う水の量はおおよそ半分

 

節水タイプになり、非常にエコなトイレになります。

 

展示品もございますので気になるお方はぜひ店舗にお越しください。

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

~あとがき~

 

自分の家のキッチン水栓がポタポタと吐水口から漏れるようになりました

 

大した水量でもないので気にしていなかったのですが

 

夜寝るときにぽたぽた聞こえてストレスになってきました

 

早く交換したいのですが中々、時間が取れません

 

来週中に交換できたらうれしいのですが・・・

 

早めに交換したいと思います!!

10/19 米原市 小便器→洋便器に交換工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

 

10月の下旬を迎えようとしているのに、まだまだ暑い日が続きますね。

 

 

皆は長袖ですが、私はまだまだ半袖で頑張ります!!

 

 

それでは現場の紹介になります。

 

 

ビフォー

 

 

男子トイレと女子トイレがそれぞれあるお家ですが、

 

洋便器が2つ欲しい!!とのご要望でした。

 

 

アフター

 

 

手洗い器も別個でつけました

 

 

K様有難うございました!!

 

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

~あとがき~

 

ついに買いました!!!!

 

 

マウンテンバイクです。

 

古いのは、私の体重を支えられなくなりましたので、新調しました。

 

 

ギアチェンジも21段階までできる優れもので、

 

初乗りした感想は、とにかくサドルが固くて、長時間のっているとお尻が痛いです。

 

サドルはすぐにでも交換したいと思います。

 

10/18 東近江市 浴室改修工事10/18 東近江市 浴室改修工事

 

こんにちは!

 

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回はこの前着工した浴室の改修工事をご紹介します。

 

今回の工事は、床の冷え込みが気になるとのお声から改修させていただきました。

 

TOTOのサザナの1616サイズの商品に交換させていただきました。

 

 

解体後は中はこんな感じになってましてこちらのお宅には、壁に断熱材がはいっていました

 

断熱材は入っていないことの方が多いです

 

 

施行すると元の位置にしあがり今は使っていただいています。

 

工事後エコキュートの調子が少し悪くなりました 仕様14年ほどとのことでしたが、工事の時に負担がかかり故障することがたまにありますので、

 

一緒に給湯器の交換をお勧めすることがあります

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

~あとがき~

 

 

この前の休みに気になっていた長浜のうどん屋さんに行ってきました。

 

少しずつ涼しくなっていて夜は寒い日もありますね

 

日中は暑いので着る服に困りました (笑)

 

気温の差が激しいので風邪ひかないように体調管理を気を付けましょう

 

 

10/17 長浜市で窓交換工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

 

最近、外を車で走っていると、真っ赤な彼岸花が目につきます。

 

そういえば毎年、9月のお彼岸の時期に見ていたのに、

今年はようやく今の時期に咲いたのだと、

残暑の厳しさを改めて実感しました。

 

 

 

 

さて、窓工事のご紹介です。

 

 

〇ビフォー

 

浴室などでよく採用されている『ジャロジー窓』。

操作ハンドルが壊れた、というご相談をよくいただきます。

 

しかし、20年以上経っているものは部品の取り寄せが困難で、修理不可能な場合がほとんどです。

 

また、このジャロジー窓は、経年劣化で閉めた時の気密性がかなり低くなっており、

お風呂の寒さの原因にもなっています。

 

 

〇アフター

 

YKK『マドリモ』という、カバー工法で交換できるサッシを施工させていただきました。

アルミ樹脂複合サッシの縦すべり窓なので、気密性・断熱性がかなり向上しました!

 

 

 

長浜市Y様、毎度ありがとうございます。

またのご依頼をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

☆あとがき

 

昨夜、父が生サンマを買ってきて七輪で焼こうと言い出したので、

家族でわいわいと外でおいしくいただきました。

やっぱり旬のものを食べるのはいいですね!

 

せっかく火を起こしたから他にも何か焼こうと、

冷蔵庫や冷凍庫から肉や野菜を出してきて焼き始め、

しまいにはプチBBQになっていました(笑)

 

 

 

 

 

 

★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!

 

 

 

 

10/13 長浜市でトイレリフォーム完了!!

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのはトイレ交換です

 

BEFORE

 

 

 

AFTER

 

 

今回はタンクレストイレからTOTOのGG3に交換させていただきました

 

GG3は見た目はタンクレスですが実は後部にタンクを内蔵したタイプになります

 

見た目がスッキリしているのに加え掃除もしやすくお勧めです!

 

さらにGG3は自動開閉と自動洗浄がついているので

 

トイレに関することは全て自動になっております!

 

各店舗に展示品もございますのでぜひ見に来てください!

 

~あとがき~

 

10月になり運動会の季節になりました

 

私も子供達の運動会があり

 

子供の成長の喜ばしさとともに、少し寂しい気持ちになりました

 

まだ木曜日にも末子の運動会?お遊戯的なものがあるので

 

今からすごく楽しみです

10/12 長浜市 LDK改修工事が完成しました。

こんにちは。

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

寒くなってきましたが、我が家ではまだエアコンをつけています。

 

 

異常なくらいの暑がりで、汗っかきなので大変です。

 

 

 

 

それでは現場紹介です。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

 

床も段差をなくして、バリアフリーにさせていただきました。

 

床も壁紙も貼替たので、とても明るくなりましたね。

 

システムキッチンはクリナップの『ラクエラ』です。

 

N様ありがとうございます!!

 

 

 

~あとがき~

 

小学3年生の娘がいるのですが、もうすぐ誕生日でプレゼントは何が欲しいか聞いたのですが、

 

まさかのスマートフォンが欲しいとの回答でした。

 

周りの友達が持っているとかで、

 

さすがに持たせるのは早すぎると思い、諦めてもらいました。

 

もうおもちゃを買う年齢でもないので、難しいですね、、、

 

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、

 

リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

10/11 トイレ交換リフォーム

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回はトイレ交換リフォームをご紹介します。

 

今回はトイレのウォシュレットの調子が悪いのと10年点検ランプが点滅していて

 

大きな不具合はないがうっとうしいので交換したいというお問い合わせから始まりました。

 

商品によっては点検ランプが点灯して、消すことができないものもあります

 

 

本体の左上の黒い部分がずっと点灯していました。

 

 

交換後はGG3

 

タンクレスに見えますがタンクがある商品になっています。

 

心配していた床の既存のトイレの跡もすっかり隠れてきれいに仕上がりました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、

 

リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

この前東近江のリフォームメンバーの十月生まれのスタッフの誕生日会をしました。

 

普段一緒に仕事していますが、なかなかみんなで集まってご飯に行ける機会が減っていたので

 

久しぶりに集まれて楽しかったです。

 

 

10/10 彦根市 床改修工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

朝晩がめっきり涼しくなってきましたね。

それでも我が子は、真夏と全く同じ服装の半袖半ズボンで登校しているので、

そのうち風邪をひきそうです(+_+)

衣替えを早くしてあげないと、と思っている今日この頃です…

 

 

 

 

 

さて、床改修工事のご紹介です。

 

 

 

〇アフター

 

 

畳だったところをフローリングに改修させていただきました。

以前に白蟻の被害もあったので、床組みからやり替えています。

 

奥様の趣味を楽しまれるお部屋です。

これで安心してお過ごしいただけそうですね。

 

 

 

彦根市H様、

毎度ありがとうございます。

 

またお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、

 

リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

 

 

☆あとがき

 

私は、パンの中ではシナモンロールが一番好きです。

中でも、『シナボン』というお店のシナモンロールが好きで、

たまに食べたくなりますが、この辺にはお店がなく、都会に行かないと買えません。

 

先日、どうしても食べたくなったので、それに近いものを作ってみました!

 

自分で作ってみると、砂糖とバターの量にびっくりです(^^;)

やっぱり本家そっくりにはできなかったですが、とっても美味しかったです。

 

 

 

 

10/8 東近江市 和室改修工事!!

おはこんばんにちは!!

 

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの森野です!!

 

 

今回は和室2部屋を洋室に変えたいとのご相談です!

 

将来的に子供部屋として使いたいとの事なので、床をフロアで仕上げて壁天井はクロスに、窓は断熱仕様のものに交換します!!

 

 

 

 

 

今現在着工中ですので、出来上がりが楽しみです!

 

今すぐ使うわけじゃなくて将来○○として使いたい!と思われてる方も多いと思いますが、早く行動する

事はメリットしかありません!

ぜひご相談だけでもご連絡ください!!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

~あとがき~

 

早いもので気が付けばもう10月になってました。。。

あんなに暑かったのに風が冷たくなってきて秋っぽくなってきましたね

今年も残り2か月なんで気合入れて乗り切りましょー!!!!