2/6 東近江市C様邸トイレ改修工事

 

こんにちは!

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

今回はこの前着工したトイレの改修工事をご紹介します。

 

 

今回はタイルのトイレからクロス張りのトイレに交換したいとのことでリフォームさせていただきました。

壁をクロスにするのと一緒に床の高さを上げて段差をなくしたのと、新しく換気扇を新設して窓を開けなくても

換気できるようにさせて頂きました。

 

 

手すりの位置も変更して使いやすくなったとお声をいただけてこちらもうれしいです

 

 

 

この前のお休みに、八日市の商店街の中のご飯屋さんに行ってきました

 

寒い日が続いていて外に出るのが億劫になりますが

 

おいしいご飯を食べに行こうと思うと何とか外に出れます(笑)

 

商店街の中には行列ができているお店もほかにあったのでまた行こうと思います

 

2/6 リフォームの「ももくりチャンネル」

みなさん、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️

 

息子が小さい頃から私がバリカンでボウズにしているのですが、最近飽きてきました。

ですので、息子の頭でアートを描くことにしました。

まずは簡単にハート♥
いい感じではないでしょうか。

上手に出来すぎたので数日これで過ごしてとお願いしましたが、もちろん息子は全力拒否。

残念。

 

ということでみなさん、リフォームの「ももくりチャンネル」をご存知でしょうか?

石川社長とみこさんがリフォームについてわかりやすく説明してくれるYouTubeです。

 

商品の説明や販売台数ランキング、商品の選び方までリフォームについて知りたい情報がたくさん詰まっています!

リフォームってどこに頼めばいいのか、何を選べばいいのか、いくら位かかるのか、などなど不安なことだらけですよね。

 

リフォームの「ももくりチャンネル」を観ていただくだけでも、少しは不安が解消されると思います☺️

リフォームをお考えの方は、ぜひご覧ください!!

 

↓↓↓↓↓こちらから↓↓↓↓↓
リフォームの「ももくりチャンネル】

 

*************************************** あとがき ***************************************

昨日友達と、守山にできたハズイタウンの【VANSAN】というお店へ行ってきました!

 

ピザも

 

パスタも全部がおいしい!!!!

 

中でも目の前で絞ってくれるモンブランは目でもおいしい!!!!!

中がバニラアイスなので、満腹だった私のお腹にもスッと入ってきました。

 

ぜひみなさんも行ってみてください!

では。

 

2/4 米原市 システムバス交換工事が完成しました

こんにちは。

 

長浜市、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

今週末が今期最強寒波が来るとの予報ですが、大雪だと仕事にならないので、

 

ほどほどにしてほしいです。

 

 

 

それでは現場の紹介です

 

 

ビフォー

 

 

 

アフター

 

 

 

 

タカラの『グランスパ』をご提案させていただきました。

 

水廻り機器はタカラ商品がおススメです。

 

ホーロー素材でお手入れラクラク、しかも永久に持続すること、が魅力だと思います。

 

弊社のショールームにて展示していますので、ぜひ一度ご来場ください!!

 

 

 

 

 

 

~あとがき~

 

2月2日は節分でしたね。どうして豆をまくのかご存じですか?

 

悪いモノ(鬼)を追い払い、良いモノ(福)を呼び込む為ですが、

 

ずーっと昔に、鬼を豆で退治したところから由来しているそうですが、

 

豆で退治できてしまう鬼とはなんなのか、といつも節分の日がくると思う、今日この頃です。

2/3 長浜市でサッシのリフォーム工事完了しました!!

 

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのは窓サッシのリフォームです。

 

施工前

 

 

既設住宅でよく見かけるアルミサッシからの交換です。

 

ガラスも単板(1枚)なので寒く、なおかつサッシ全体が結露しやすく、カビなどの原因となります。

 

今回はこちらを取り外して樹脂サッシに交換します。

 

施工中

 

 

天気のいい日に工事ができました。

 

今のサッシを取り外しています。

 

なるべく外壁部分を触らないで済むように慎重に解体してくれています。

 

施工後

 

 

わかりにくいですがこれが交換後です。

 

樹脂サッシのペアガラスになったことで、断熱性があがるのはもちろん

 

結露も非常にしにくくなります。

 

アルミサッシの既設住宅の普及率は75%といまだ高いですが

 

今の新築はほぼほぼ、樹脂サッシが標準になっています。

 

今後、普及率が上がるにつれ、見かけなくなる日もそう遠くないのかも知れませんね。

 

窓の結露、断熱性でお困りの際はご相談ください。 

 

~あとがき~

 

便座の裏側をしっかり見たことはありますか?

 

今の便座は暖房機能はもちろんウォシュレット機能もついているものが多いです。

 

着座していない状態で誤操作をしてしまいウォシュレットで部屋が水浸しにならないように

 

着座センサーなるものがあります。

 

 

この部分が上下するようになっていて、負荷がかかると着座したと判断します。

 

その為、こちら側だけ沈み込みやすいように便座の裏側の形状が違います。

 

 

それぞれの突起の出幅が違います。

 

特にセンサー間近のものはほぼ無いように見受けられます。

 

 

 

ほかの部分と比べると顕著ですね。

 

最初見たときは成型不良か?と疑いました(笑)

 

そうではありませんのでご安心ください。

 

ちなみに現行のすべてのトイレがそうなっているわけではありません。

 

着座センサーの仕組み自体も各メーカーさんで違うようです。

 

以上、豆知識でした。

 

 

 

この間、久しぶりにサイゼリヤに行きました。

 

長浜からサイゼがなくなってからどれくらい経つでしょうか。

 

激安イタリアンの名を欲しいままにしていましたが、まさかの撤退。

 

在りし日のサイゼリヤといえば、放課後の勉強場所として

 

もはや東進ハイスクールを上回る程の学生の数でした。

 

撤退後には周囲の学生たちは涙をのみながら学生生活を送った事でしょう。

 

長浜の高校生の偏差値が15下がったとも聞きました。

 

長浜市議会はサイゼリヤの誘致を積極的に行うべきである、という活動をしている

 

「長浜サイゼリヤ復興の会」が発足したとかしてないとか

 

話がそれました

 

その久しぶりのサイゼリヤにテンションが上がってしまい

 

二人で行ったのに注文しすぎてしまいました。

 

 

お互い別々の紙で、お互いの注文を確認せずに店員さんに渡したので辛味キチンがダブってます

 

気合で食べきりました

 

これだけ食べても4000円しなかったです

 

激安イタリアンはいまだ健在

 

美味しかったので、「長浜サイゼリヤ復興の会」

 

こちらに名を連ねさせていただこうと思っています。

 

会員の方でこちら読まれた方はぜひご連絡ください。

 

ぜひよろしくお願いいたします。

2/3 彦根市K様邸、トイレリフォーム完了しました!

「彦根/長浜」市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

 ここ数日一気に寒さが増しました。

雪が積もらないだけまだましなのですが。

 

現場では年始から始めてます彦根市K様邸のトイレリフォームが完了しました!

前回、解体後の配管工事から一気に進み大工さんによる内部造作、クロス工事、器具付けとなります。

 

 

 

寒い中、外の仮設トイレで工事中は凌いでいただきました。

K様、お待たせしました。

これからは明るく、広く、安全なトイレ空間で快適に使っていただけます!!

 

-あとがき-

最近ゲットした古着。

 

 

2/2 東近江でミニキッチン新設工事!

皆さんこんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。

 

2月2日の今日は節分ですね!
私は生の海鮮が得意ではないのでお肉系の海苔巻きが食べたいです!

 

さて、工事の紹介です!

今回は2階に居ることが多く、階段の上り降り無しで2階でも調理ができるようにミニキッチンを新設したいとご相談いただきました。

 

[BEFORE]

 

[施工中]

 

[AFTER]

 

2階の使用していない物置き部屋を利用させていただきました!

ちょっとした調理を2階段の上り降り無しでできるので、とても便利になったと喜んでいただけました。

ご相談ありがとうございました。

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

~~あとがき~~

大阪に住んでいた時によく行っていた居酒屋に久しぶりに行ってきました!

2/1 長浜市でトイレ交換工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

最近、日差しが暖かく感じられる日が続いていましたが、

また来週にかけて雪予報です。

大雪にならないといいですね。

 

 

 

 

さて、工事のご紹介です。

 

 

築20年のお宅で、そろそろトイレを交換したい、とのご依頼でした。

 

〇アフター

 

1階は、TOTO『GG』シリーズです。

 

タンクレスのようなスッキリとしたデザインと高機能なところが、弊社でとても人気のおトイレです。

 

 

2階は同じくTOTOの『ZJ』シリーズ。

 

こちらは、コスパのよいトイレとしてとても人気です!

 

1階・2階とも床の貼り替えもさせていただきましたが、

職人さん方の連携プレーで、工事は朝から夕方までで終わらせていただきました。

 

 

〇ビフォー

 

 

 

 

 

長浜市A様、ありがとうございました。

 

 

 

 

☆ あとがき

 

スーパーの野菜が高いですね!

我が家は、父が畑で野菜を作ってくれているのでとても助かっています。

そろそろ普通の鍋にも飽きてきたので、今回はミルフィーユ鍋にしてみました(#^.^#)

 

 

 

 

★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、

キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台 

関西最大級全45台展示しております!

ぜひ一度ご来店ください!