2025年記事一覧
1/28 米原市 システムキッチン交換工事が完成しました。
こんにちは。
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
先日、初売りイベントを開催させてもらいました。
たくさんの方に来て頂きまして、大盛況で終わる事ができました!!ありがとうございます!!
私たちはもっともっと皆様に必要とされる会社になっていきたいと思っていますので、
これからもどうぞよろしくお願い致します。
それでは現場紹介です。
ビフォー
アフター
L型キッチンをI型に変更しました。
クリナップの『ステディア』を施工させていただきました。
こちらの商品は2024年『プロがおススメしたい住宅設備キッチン部門』で3年連続総合1位を取っている商品です!!!!
つまり全国のプロのリフォーム営業が選んでいるキッチンになります。
説明をすると長くなるので、手短に言うと、
がんばらせない為のキッチンです。お手伝い機能がたくさんついていますので、気になった方は店舗に展示していますので
ご来場してください。
~あとがき~
私の趣味といっても過言ではないのですが、
三島池にいって、カモに餌をあげることにはまっています
近くまで来てくれますし、人間慣れしていて、とてもかわいいです。
1/26 東近江市でトイレの交換!
皆さんこんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。
年が変わってからもう1ヶ月が過ぎようとしてますね。
時間の流れがすごく早く感じます。
さて、工事の紹介です!
今回は2階トイレのタンクが故障したので交換したいとご相談いただきました!
[BEFORE]
[AFTER]
袖ボタンのせいで掃除がしにくいと言われていましたが、見た目もスッキリして掃除もしやすくなりました!
ご相談ありがとうございました。
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~~あとがき~~
先日の休みにまたスノボに行ってきたのですが、朝の空がとても綺麗でした!
1/25 米原市 後付け雨戸・シャッター取付け工事が完了しました
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。
先日、毎年恒例『新春リフォーム祭り』を開催させていただき、たくさんの方にご来店いただきました。
ハズレ無しのガラポン抽選も盛り上がりました!
また、夏には感謝祭のイベントを開催予定なので、どうぞお楽しみに(#^.^#)
さて、工事のご紹介です。
当初は内窓のご相談でしたが、お話をお伺いしたところ防犯対策ということで、
後付けの雨戸とシャッターをご提案させていただきました。
〇アフター
〇ビフォー
最近、物騒なニュースをよく聞きますよね。
強化ガラスや雨戸など、防犯対策のご相談も承っております。
米原市K様、ありがとうございました。
☆ あとがき
先日、以前から行きたかった『名古屋市科学館』へ行ってきました。
次男は最近宇宙に興味があり、置いてあるロケットを見て、「これは〇系や!」など良く知っていてびっくりしました。
日本一大きなプラネタリウムで冬の空を教えてもらったので、私も毎晩、子どもたちと火星や木星を見つけて喜んでいます。
とっても楽しく、内容も多くてすべて回り切れなかったので、また行きたいなと思います。
★東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
★長浜市・米原市にある桃栗柿屋のリフォームショールームでは、
キッチン13台・バス5台・トイレ17台・洗面台10台
関西最大級全45台展示しております!
ぜひ一度ご来店ください!
1/24 東近江市 キッチン改修工事完了!
おはこんばんにちは!!
東近江市リフォーム&増改築専門店、
桃栗柿屋リフォームアドバイザーの森野です!
今回は、キッチン改修工事になります!!
床は既存のままで設備機器の交換、あとは食器棚をやめてカップボードを取り付けました!
before
after
今までのキッチンは開き扉タイプの収納でしたが、引出しタイプに変わったことで奥まで無駄なくスペースを活用できるようになりました!
天板もステンレスからカラーバリエーションの豊富な人造大理石に変わったのでキッチンと色を合わせることで統一感がでてお洒落に!
給湯器もエコキュートにしたのでコンロをIHにしてオール電化にすることで火を使わないので安全性も上がりました!
何よりも機器・クロスを白で統一したので今までよりも光が反射して照明無しでも空間が明るくなりました!!
満足していただけて良かったです♪
ありがとうございました!!
~~あとがき~~
今年の冬は寒い日と暑い日があって服装に悩みます、、、
このまま雪が降らなければ雪かきしなくていいので祈るばかりです。
インフルエンザなども流行っているので体調に気を付けてがんばります!!
1/23 フローリング重ね張り工事1/23 フローリング重ね張り工事
こんにちは!
東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。
今回はこの前着工したフローリングの重ね張り工事をご紹介します。
よく通るところがふかふかして抜けないか心配。。。
電子ピアノ、机椅子、テレビなどモノがいっぱいあるけど工事可能?
との心配事がありながらも工事にかからせていただきました。
CDなどの出せるものは外に出していただき、ソファーやテレビ等は大工と一緒に移動しながら
工事にかからせていただきました。
大きいものは動かすのは大変ですし、危ないのでご相談いただけたらと思いますのでよろしくお願いします。
この機会に要らないものも捨てられて断捨離できたとおっしゃっていました。
あとがき
この前のお休みに大津にそばを食べに行ってきました。
山の中のお店ですが昔からいっていたので懐かしかったです
1/23 グリーン委員会!!
みなさん、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店 桃栗柿屋ショールームアドバイザーの上野です☺️
一昨日キャッチボールを久々にしたのですが、腕がパンパンです。
息子の卒団式で親子試合があるので、軽く肩慣らししておこうと思ったのですがそんなレベルじゃありません。
怪我するレベルですね。
当日は準備運動を念入りにしようと思います。
さて、題名のグリーン委員についてです。
桃栗柿屋ではみんなそれぞれが委員会に所属しております。
私は今年初委員に配属され、グリーン委員となりました。
グリーン委員最初の大仕事は、花壇の植え替えです。
同じグリーン委員の石丸さんも、私も植物を育てるのに不向きの人間のようです。
枯らしたことしかありません。
しかし、お店の周りを華やかにするために二人でがんばります。
まず、お店の方に強い長持ちするお花を聞いて購入しました!(土も一緒に)
次に、土に栄養をあげます。
お花たちの位置を決めて、きれいに植えることが出来ました。
お水もたっぷりあげて完璧です!
あとは枯れないようにお世話がんばります☺️
*************************************** あとがき ***************************************
息子が小学1年生から初めたスポ少。
先日、チームのみんなと出る最後の試合でした。
色々あった6年間を思い出し、しみじみしています。
私も6年間よくがんばった。
中学生になっても野球を続けるそうなので、まだまだ続きますが一旦一区切りです。
お疲れ様!!!
では。
ご相談・資料請求・お見積りはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。